グラム染色(オリエンテーション Part 3)

グラム染色(オリエンテーション Part 3)

こんにちは。ジュニアレジデント1年目の佐藤拓人です。

今回、オリエンテーションプログラムの一つであるグラム染色の実習を受けました。

グラム染色は学生の頃に何度か経験したことがありましたが、その記憶も遠い昔で緊張するとともに新鮮な気持ちで実習に向かいました。

なぜレジデントの私達がグラム染色の練習をするかというと、ERで行うことがあるからです。
ERでは感染症などが疑われる患者さんが来るとその場で染色し、菌を同定しそれに合わせて抗菌薬を選択しなければなりません。つまりグラム染色が治療方針の決定に大きく関わります。
さらにERは多くの患者さんが来られる場であり、私達はこの手技を迅速に正確に行う必要があります。

グラム染色(オリエンテーション Part 3)

細菌検査室にて検査技師の角田さんに染色の方法、顕微鏡の使い方、細菌の同定方法、片付けの方法などを教えていただきました。特に、脱色に失敗した時の修正の方法やそのほかの染色のコツは目からうろこでした。

グラム染色(オリエンテーション Part 3)

何度か失敗することもありましたが、研修医の同期と共にこの菌はどの菌であるかと試行錯誤して考える時間は楽しく、また大変勉強になりました。
3時間の実習でしたが、あっという間に終わってしまいました。

今後はERでグラム染色をすることが多くなると思いますが、今回実習で学んだことを活かして活躍できるよう、日々勉学に励んでいきたいと思います。

担当:洛和会音羽病院 ジュニアレジデント1年次 佐藤拓人