… 続きを読" />

【6月25日開催】あなただけの呼吸リハを ~呼吸リハビリテーションのススメ~

【6月25日開催】あなただけの呼吸リハを ~呼吸リハビリテーションのススメ~

【6月25日開催】あなただけの呼吸リハを ~呼吸リハビリテーションのススメ~

息切れでお困りの方、呼吸の病気で外出の機会を逃している方、 呼吸リハビリテーションを始めてみませんか?さまざまな肺の病気によって十分に呼吸できず息苦しさを感じている方に、運動療法や日常生活指導を行い呼吸をスムーズにすることを「呼吸リハビリテーション」といいます。あなたに合ったプログラムを一緒に考えましょう。

こんな方におススメ!

ちょっとした動作でも息切れしてしまう方
・呼吸が心配で、外出をためらっている
日常生活をもっと楽に過ごしたい方

 

 

らくわ健康教室 会場版
あなただけの呼吸リハを ~呼吸リハビリテーションのススメ~
【講師】長坂 行雄(洛和会音羽病院 洛和会京都呼吸器センター 参与 洛和会学術支援センター センター長 兼務)
【参加】無料 要申し込み
【定員】50人
【開催日】2025年6月25 日(水)
【時間】午後3時~4時(受付開始:午後2時45分~)
【場所】アスニー山科(京都市生涯学習総合センター)ラクト山科C棟2階
【お申し込み方法】Web:https://rhs.rakuwa.or.jp/fm/rkk/
【お問い合わせ】電話:075(593)7789 らくわ健康教室事務局(洛和会企画広報部門)


らくわ健康教室は、一般の方を対象に、医療や介護などの専門家が健康に役立つ情報を分かりやすく解説する無料の講演会です。定期的に京都市内の病院や公共施設などで開催し、病気の治療や予防、介護や健康保険・介護保険などについて発信しています。参加は無料です。気になる講演がありましたら、お気軽にお申し込みください。

公開日時 : 2025年05月01日 (木)

Newsカテゴリの最新記事

会報誌らくわ

地域の医療機関と洛和会ヘルスケアシステムをつなぐ会報誌

地域の医療機関と洛和会ヘルスケアシステムをつなぐ会報誌「季刊らくわ」

「会報誌らくわ」2025年新年号(2025年1月10日発行)

洛和会ヘルスケアシステムのSDGs

洛和会ヘルスケアシステムのSDGs

洛和会理事長のメッセージ

洛和会ヘルスケアシステム 理事長 矢野裕典からのメッセージ

洛和会SNS公式アカウント