世代を超えて広がる笑顔!山科区六兵ヱ池公園で「地域ふれあい広場」開催
3月30日、六兵ヱ池公園(京都市山科区)で、地域住民の交流を深める「第5回地域ふれあい広場」が開催されました。
洛和会ヘルスケアシステムの京都市花山児童館と洛和会音羽病院も参加し、子どもから高齢者まで幅広い世代が楽しめるイベントとなりました。
会場では、健康と福祉のコーナーでは、香東園やましなと洛和会の職員が協働でブースを出展 し、健康増進体験や福祉機器体験を提供。
地域の方々の健康づくりをサポートする取り組みも行われました。
また、京都市花山児童館が「らくの助釣り」やスマートボールなどが楽しめるブースを出展。
子どもたちはろいろなゲームに挑戦し、見事ミッションをクリアした参加者には、 バルーンアートの達人と呼ばれる深草児童館の館長作成のバルーンアートがプレゼントされました。
今回のイベントでは、「河津桜」の植樹寄贈感謝状贈呈式が執り行われ、植樹に協賛した洛和会音羽病院のほか5団体が京都市から感謝状を授与されました。
当会理事長矢野裕典が出席した贈呈式には、洛和会公式キャラクターらくの助も同席し、式を和やかに彩りました。


晴れわたる春の一日、地域の方々の笑顔があふれる充実したイベントとなり、地域コミュニティの絆を一層深める機会となりました。
※開催日時:令和7年3月30日(日)10:00~15:00
※開催場所:六兵ヱ池公園(京都市山科区)
関連コンテンツ
公開日時 : 2025年04月08日 (火)