研修指導医日記

またまたお久しぶり・・・です

みなさまこんにちは。総合内科のTです。

プライベートではブログを書いたりしていませんが、原稿依頼で文章を書いたりもしていて、決して文章を書くのは嫌いではありません。でも筆まめ、でもなさそうです。

・・・いきなり何?ってはなしですが・・・ブログが久方ぶりとなった言い訳からぶっこんでみました。

前回の作が昨年2022年5月なんですね。8か月が過ぎていました。あ、ブログ、というタイミングは何回もあったのですが、こんな軽い平易な文章ながら、やはり考えたり書く内容の裏をとったりと地味で時間のかかる準備を経て作っていますので、思いついたら、徒然なるままにささーっと書けるものでないのですね。なのでブロブ書こう、と思ったタイミングをたびたび逃してきました。言い訳終了。

では今日は??--まとまった時間の寸前にブログを書こう!と思いつけたのですね!なので、ちょっと書き損ねていた音羽病院の初期研修にまつわる報告なんかを書きたいと思います。

9名の1年目研修医の先生たちは、これまでの研修医たちと同様、すでに逞しく育っています。2年目になるとさらに加速して急に上級医となるので、彼らの成長は毎年目を見張るものがあります。

医学知識の量や研修医を取り巻く環境は私たちの研修医の時とかなり変化しており大変だなあと客観的に思っています。しかしやはりIT世代の研修医たちはこうしたこちらの見えないところでの心配をよそに邁進し続けています・・・学会で受賞したり、某医療情報業者のweb上の大会で(レ〇王)で優勝メンバーのひとりとなったり・・・音羽の研修医は底力があると思います。ありがとう!!

来年の新1年目研修医9名も決まっており、昨月病院に来られた時に会わせてもらいました。フレッシュでした。医学生が医師になる瞬間に私たちは立ち会えるのだなあ、と年寄臭い心境となっていました。(ちなみにマッチングが始まって19年ですが、19年連続フルマッチと記録更新中です!)

こんな素晴らしい研修医たちなので、私たち指導医もウカウカしていられません。そんなんで・・・ああ、次のブログを書く閑暇もなかなかないだろうなあ・・・(次回がかなり先になってもいいように予防線を張っておこう・・・)