分園に、とってもかわいい鬼さんが現れましたよ
今日は節分の日。
紙豆を鬼に向かって「おには~そと!ふくは~うち!」と悪いものを頑張って追い出して豆まきをしていた子どもたちです
そして、福の神も来てくれて、「みんなに福(幸せ)が訪れますように」と福の神お守りを配ってくれました
子どもたちみんなに福が訪れますように・・・
分園に、とってもかわいい鬼さんが現れましたよ
今日は節分の日。
紙豆を鬼に向かって「おには~そと!ふくは~うち!」と悪いものを頑張って追い出して豆まきをしていた子どもたちです
そして、福の神も来てくれて、「みんなに福(幸せ)が訪れますように」と福の神お守りを配ってくれました
子どもたちみんなに福が訪れますように・・・
らいおんグループでは、いろんな形のバケツの中に水や花を入れ、
今か今かと氷が完成するのを待っていました
この10年ぶりの寒波到来のおかげで色んな形の氷が完成していました
中でもバケツで作った氷・・・中が空洞になっていて、
子どもたちは順番に中から氷から見える景色を楽しんでいました
そして、楽しんだのは子どもだけではありません
大人も・・・子ども以上に張り切っていたかもしれません 笑
いつも以上に午後からお疲れな先生方でした
朝は所々路面は凍結していたが、みなさん安全に登園です
青空の元、真っ白な園庭がとても綺麗です
今日は雪遊びができる、とわくわくして登園して来た子どもたちです
真っ白な園庭に1番乗りのばら組さんは、園庭に出た瞬間「キャー!」と駆け出し、
雪の上の感触を存分に楽しんでいました
自分達の歩く足跡に大興奮でした
今日の園庭には乳児さんも幼児さんもいて、ホームも年齢も関係なく、
雪だるま作りに雪合戦、そり滑りなどなど、それぞれに雪遊びを楽しんでいました
中でも兄弟でそり遊びを楽しんでいる姿は微笑ましいです
園庭には氷ができるように、と水を入れていたバケツがあり、大きな氷となっていました
なかなか見られない大きな氷、割れない氷の重みにびっくりしている子どもたちでした
乳児さんは・・・嬉しそうに雪に触れる子もいれば、ちょっとドキドキしてる子どももいました
乳児クラスのテラスには先生が作った大きな雪だるまも完成していました。
とても愛嬌のある雪だるま
みんなこの雪だるまに手を振りながらお部屋に帰っていきました
今の時期にしかできない経験、こんなにたくさんの雪に触れることができて良かったな、と思いました。
まだまだ続くよ雪遊び
何日か前から大寒波がやってくる・・・というお天気情報でしたが・・・
こんなに降ったのは何年振りでしょう!?
公共交通機関にも影響が出てしまい、出勤できた職員も少なく、
保護者のみなさんも出勤できず、安全第一で今日は協力保育になりました
園庭が真っ白く広がる景色を見て、驚く子どもたちの様子が早く見てみたい
明日は雪遊びがいっぱいできるといいな、と思います!
毎日寒い日が続きますが、子どもたちは朝から元気いっぱいです
寒くなるこの時期は、幼児クラスは登園後に毎日先生たちと一緒に音楽をかけながら元気いっぱいマラソンを行っています
寒い、寒い、と言って上着を着込んで園庭にいた子どもたちは、暑い、暑いと言って次々に脱いで、あっという間に上着の山ができていました( ´∀` )
先生たちも正月休みでやや重たくなった身体を軽くしようと全力で走っています
本年もどうぞよろしくお願いいたします
今年は、うさぎ年ですピョンピョン跳ねる飛躍の1年になりますように・・・
12月になると、保育園の玄関ホールには大きなクリスマスツリーが登場します毎年この風景を見るとわくわくしてきます
保育室もクリスマス一色で、各クラスに子どもたちが作ったクリスマスツリーが飾ってあります
乳児さんはスタンプなど、幼児さんになると、折り紙やハサミを使った飾りになっていました
23日のお楽しみ会では、なんとサンタさんからのメッセージも届き、いつの間にか各部屋にプレゼントも届いていました今年の週末のクリスマスは6年ぶりだそうで、週末おうちにも来てくれるサンタさんにみんなとても楽しみにしていました週明けみんなからいろんな話を聞くのが楽しみです
寒さが厳しくなってきていますが、晴れた日は園庭で元気いっぱい走っている子どもの姿があります
ちゅうりっぷ組とりんご組では、オリジナル凧揚げを製作しましたこの日はちゅうりっぷ組とりんご組との交流で、一緒に小学校の校庭で凧あげをしました広い校庭で思う存分走って心も身体もぽかぽかです
園庭では、少し風もあったので、走る子どもより凧のほうが前を行く、なんてこともあり、職員室から見ているととても微笑ましい姿でした まだまだ寒い日が続きますが、天気がいい日は外に出て、いっぱい身体を動かして冬を楽しみたいですね
園庭のプランターに大根が植えてあるのですが、日に日に大きくなって、いよいよ収穫の日を迎えましたプランターからはみ出る大根の葉っぱ、ちょっと見える根本の大根からして今年は大きな大根が収穫できそうな予感・・・
園庭で遊んでいたちゅうりっぷ組さんにもお手伝いしてもらって幼児さんと一緒に収穫しました
収穫後は給食の先生に渡しに行き、とても立派な大根で喜んでもらえました!大根は、お汁、サラダ、煮物・・・いろんな料理で使用できるので、給食が楽しみです
保育園では、子どもの年齢に合わせて知って欲しいこと、見て欲しいことを楽しみながら、月刊絵本を通して伝えています
園で読んだ後は、毎月おうちに持ち帰ってもらっています
今月、4歳児さんの絵本に、みかんの特集がありました
みかんのヘタの裏のポツポツの数を数えると、みかんの実の数が分かるということで、みんなで実際にみかんを確認してみることにしました
虫メガネを使って、ヘタのポチポチした部分を数え・・・実の数も数えてみると、「ほんまやー!一緒やー!」と子どもたちは新たな発見に目をキラキラさせていました
みんな熱心に実を数え、匂いをかいで「良い匂いする~」「すっぱそー!」などなどいろんな発見をしていました
実際に見て、学んで子どもたちのワクワクが止まりません来月はどんな絵本になるのか楽しみです