おじいちゃん、おばぁちゃんに届け!

保育園では、敬老の日に向けておじいちゃん、おばあちゃんに送るハガキの制作が始まりました

 

①

 

 

絵の具を手のひらに付けて、ハガキに手形を押して作っていきます

どんな仕上がりになるのかはお楽しみに

水陸両用カメラが仲間入り!

今年から、夏を楽しむアイテムを取り入れました

 

水陸両用カメラです
①

 

 

うさぎグループはちょっと顔を洗う程度、きりんグループでは、数人が顔を付けて泳げる子ども、

らいおんグループになると、たくさんの子どもが顔を付けて泳ぐことができています

 

顔付けが苦手な子どもも、友だちの潜った様子を撮影した写真を見ると、少し顔を水に付けてみようかな、とチャレンジしています

 

そして職員は子どもたちのお手本で、伏し浮きやバタ足泳ぎを披露してプールの端から端へ泳ぎ、いつもと違う職員の姿を見て、子どもたちは大喜びです

水中で撮る写真は、いつもよりユニークな顔になり、みんな楽しみにしています

この夏は新たなアイテムで、顔を付けられる子どもが増えそうです

 

②

たんぽぽぐみさん(1歳児)を紹介します♪

たんぽぽ組の夏の遊びの様子を紹介します
本格的に水遊びが始まりました園庭の砂場で水を使って砂場で遊んだり、テラスで水遊びをしたりしています。また、暑すぎて外遊びができない日は、お部屋で氷や、寒天を使って感触遊びを楽しんでいます

水遊びでは、カップで水をすくったり、ペットボトルシャワーの水に触れたり、気持ち良さを楽しんでいましたまた、動物の形をしたスポンジを保育室にペタペタ貼ったり、お部屋の中からも涼しげに楽しんだりすることができます回数を重ねるごとに、バシャバシャと水に触れられるようになってきた子どもたちです

②
③

寒天遊びでは、そーっと恐る恐る触れてみたり、スプーンですくってみたり、興味津々の子どもたちです慣れてくると、指先でツンツンしたり、手でギューッと握ってみたり、とそれぞれで感触を楽しむ姿が見られました

④
⑤

氷遊びでは、少しずつ氷が溶けていくと、ツルツルした氷を触ってひんやりした感触を楽しんでいました

⑥
⑦

最初はドキドキして触れない子どもも、徐々に少しずつ感触を確かめながら楽しむ様子が見られました 暑い日が続きますが、熱中症対策もしっかり行いながら夏の遊びを楽しんでいきたいと思います

 

次はちゅうりっぷ組(2歳児)を紹介します!お楽しみに

令和4年度が始まりました。

令和4年度が始まりました。

今年度もまだまだコロナ禍で制限のある中での保育になりそうですが、子どもたちにたくさんの笑顔で過ごせるよう、よりよい園を目指していきたいと思います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

220408-1

吉身保育園には立派な桜の木があり、4月4日満開を迎えました。ご近所の方も記念撮影をされるほどです。

11日の入園式には散ってしまいそうですが、それはまた園庭がピンクの絨毯になりとても綺麗です。

220408-2

220408-3

築山に登って、子どもの目線になり見上げるととても綺麗でした。

220408-4

他にも園庭には子どもたちが冬に植えたちゅうりっぷが咲き始めています。天気の良い日は園庭で春を満喫したいと思います。

雨だってへっちゃら

【雨だって楽しい♪】

6月・・・朝からしとしと雨です。お外で遊べない・・・。
そんな時でも、僕らはへっちゃら!
こんなことやあんなこと・・・
部屋の中でお友達や保育士さんといっぱい楽しいことをして遊んでいるよ。

「そーっと、そーっと・・・倒れないように」(HABAスティッキー)
1

「さて、続きを組み立てるぞー!」(ロンディ)
2

「カプラ大会!」(カプラ)
3

おっとっとっと(汗)」(リバー・トランポリン)
4

「いっぱい破いて、、、おねんね」(おはながみやぶり)
5

「みてみて~!」「どろどろ~」(小麦粉粘土)
6

「ね、楽しいでしょ♪」
だから、雨でもへっちゃらなんだ!

子どもたちの日々の様子

こんにちは、守山市立吉身保育園です
久々のブログ更新となりました。

コロナ禍のため、例年通りに行事を開催するのは難しいですが、対策を考え工夫しながら行事を開催しています。
今回は子どもたちがどのように過ごしているかなど、簡単ではありますが紹介したいと思います

登園時に検温をし、手指消毒をしています。

210301①
210301②

幼児クラスはマスクを着用し、室内では換気をしながら遊んでいます。

210301③
210301④
210301⑤
210301⑥

これからも体調面に留意しながら元気に過ごせるようにしていきたいと思います

ちゅうりっぷぐみ(2歳児)です!

今回はちゅうりっぷぐみ(2歳児)の子どもたちの様子をお伝えします

今年の夏の初め、天気の良い日には外で体を動かしたり、水遊びをしたりして楽しんでいた子どもたちです

幼児クラスの子どもたちが育てていたピーマンやオクラなどの夏野菜を見ることが大好きな子どもたち
部屋に帰ると…
「きゅうりができたきゅうりができたきゅうりができた~さぁたべよう
171012chulip-1

『きゅうりができた』というふれあい遊びを楽しんでいる子どもたちです

一人が寝転んで、友達が何人か集まって、
歌をうたいながら遊ぶ姿が、とても可愛らしいですね

そんな姿を保育士がカメラで撮ろうとすると、
「ぼくもする~」「わたしも~」と言って…
171012chulip-2

『カシャ!!!』
この後撮った写真を、友達と見せ合っていました(笑)

りんご組(2歳児)です!

今回は、りんご組(2歳児)の子どもたちの様子をお伝えしたいと思います

暑さにも負けず、元気いっぱいのりんご組の子どもたちは、夏ならではの遊びを満喫しました
ゼラチンを使って、冷たくてぷるんぷるんとする感触に触れてみました
「つめた~い」と思い思いに話し、カップにいろいろな色のゼラチンを入れ、きれいなゼリーが完成
「ゼリーいりませんか」とゼリー屋さんが開店していました
ringo170925_01 ringo170925_02

そして、もう1つのお楽しみがプール遊び
「今日はプール入る?」「水着持ってきた」と笑顔で教えてくれます
プールに入るとうれしさのあまり、足をバタバタさせたり、友達と喜び合う姿が見られます
顔に水がかかってもへっちゃら! ワニ歩きも上手です
ringo170925_03 ringo170925_04 ringo170925_05 ringo170925_06

プール遊び楽しかったね
来年は大きなプールでいっぱい遊ぼうね

れんげぐみ(1歳児)です!

毎日暑い日が続いていますね
子どもたちは汗びっしょりになりながらも、元気に園庭を走り回っています
それでは、今回はれんげぐみ(1歳児)の様子をお伝えしたいと思います

1歳児クラスのれんげぐみです
れんげぐみの子どもたちは、絵本や紙芝居が大好きです
読んでほしい絵本を指差して、「あれ!」「とって!」と、リクエストしてくれる姿があります
yoshimi170809-2_01

なかでも、「しろくまちゃん ぱんかいに」の絵本では、パンが登場するたびに、「ぱんやさん」の手遊びも楽しんでいます
これからも、大好きな絵本にたくさん触れ、かわいらしい姿や場面を見せてくれたらと思います
yoshimi170809-2_02

みかんぐみ(1歳児)です!

分園みかんぐみの様子をお伝えします
みかんぐみでは、夏ならではの遊びを楽しんでいます

初めてのプール遊び
水着を見た瞬間から喜ぶ子や、水に漬かってバシャバシャとする子など、それぞれ期待を持ち、積極的に遊んでいます
なかには水に漬かることが不安で、プールに入らず遊んでいる子もいましたが、日数が経つうちに少しずつ慣れ、今ではプールに入って笑顔で楽しむ姿が見られています
yoshimi170809_01

また、プールだけでなく、感触遊びも楽しんでいます
これは氷を触ってみました
yoshimi170809_02 yoshimi170809_03
大きい氷にお花を入れてみました。
「つめたいねーっ!」「きれいねー!」と話しながら、楽しむ子どもたちでした