楽しく役立つ健康講演会

「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧

元気に動いて健康長寿

はじめに

世界の国々で高齢化が進んでいますが、日本は世界に類を見ない強烈な勢いで進んでいます。2007年に65歳以上の高齢者が全人口の21%になり、超高齢社会になりましたが、今は人口の4人に1人以上が65歳以上の高齢者です。増える高齢者を働き盛りの人たちが支える形になっています。

認知症の予防について

はじめに

認知症を発症すると、治す手段がありませんが、その前の予備軍の段階では、予防できる可能性があります。本日はMCIと呼ばれる認知症予備軍についてお話しします。

どんな病気?

はじめに

皆さん、緑内障についてどの程度知っておられますか。インターネットなどで調べられる方も多いと思いますが、実は私も医学生のとき、緑内障はとっつきにくい病気でした。今日は皆さんに、緑内障はどういう病気なのか知ってもらおうと思います。

高血圧にご用心!

はじめに

血管を若々しく保つためにはどうしたらいいのでしょうか。主に塩分の取り方の話をさせてもらいます。

お通じ順調ですか?

はじめに

皆さんの多くは、お通じに悩みがある方だと思います。私の話が少しでも皆さんの悩みの軽減に役立てばと思います。便秘は便秘症という名前の通り、病気ではなく症状です。どういう症状が便秘であるのかから、お話ししたいと思います。

ご存じですか? 介護保険の使い方

介護保険とは?

介護保険とは、1997(平成9)年12月に制定された介護保険法によって誕生した保険制度です。法律の施行は2000年4月ですので、サービス開始から19年の歴史があります。介護が必要になった高齢者が適切な介護サービスを受けられるよう、社会全体で支援するものです。急速に高齢化が進み、少子化や核家族化などによって家族だけで介護者を支えることが困難になったことが背景にあります。制度は3年に1度、見直しが行われますので、改めて制度の基礎と最新の情報を知ってもらい、サービスを受ける際の参考にしていただきたいと思います。

足をケアして長生きしよう

  • 開催日:2019年3月27日
  • 講師:洛和会音羽病院 脈管外科 部長
    医師

最期までおいしく食べるには

  • 開催日:2019年3月20日
  • 講師:洛和ヴィラ桃山 管理部
    管理栄養士

誤嚥のご縁にならないために

  • 開催日:2019年2月27日
  • 講師:洛和会音羽病院 呼吸器内科 医員

科学的に肉体改造しよう

  • 開催日:2019年2月21日
  • 講師:丸太町リハビリテーションクリニック